大宮区役所新庁舎地固め祭(ビデオ3)

2019年5月に新築移転予定の新大宮区役所「地固め祭」が、6月11日(日)に新大宮区役所建築地で開催されました。
ビデオが登録されているYouTubeアドレスをかいておきます。
写真家 浅田政志さんに撮っていただいた、皆さんの写真をスライドショー動画にしました。

https://www.youtube.com/channel/UCDiDfRmLYufeZyFSg084bmA/videos

音楽付きが再生できない場合は音楽無しを試してみてください。

人文字とグループ写真で分けた短いバージョンもあります。

https://www.youtube.com/user/34gooo

ドローン画像はぜひ大画面でお楽しみください。

新大宮区役所地固め祭(ビデオ2)

2019年5月に新築移転予定の新大宮区役所「地固め祭」が、6月11日(日)に新大宮区役所建築地で開催されました。
ビデオが登録されているYouTubeアドレスをかいておきます。
写真家 浅田政志さんに撮っていただいた、皆さんの写真をスライドショー動画にしました。

https://www.youtube.com/watch?v=ckq8ks1bVZw

https://www.youtube.com/user/34gooo

ドローン画像はぜひ大画面でお楽しみください。

https://www.youtube.com/channel/UCDiDfRmLYufeZyFSg084bmA

新大宮区役所地固め祭(ビデオ)

2019年5月に新築移転予定の新大宮区役所「地固め祭」が、6月11日(日)に新大宮区役所建築地で開催されました。

ビデオが登録されているYouTubeアドレスをかいておきます。

https://www.youtube.com/user/34gooo

ドローン画像はぜひ大画面でお楽しみください。

https://www.youtube.com/channel/UCDiDfRmLYufeZyFSg084bmA

360度ビデオです。画面をドラッグすると、360度画像が見えます。

いびき防止の為の口蓋垂切除手術

日本人の死因の第3位として「肺炎」があります。
ちょっと前まで、日本人の死因は、「がん」「心臓病」「脳卒中」の3大疾病が不動の位置を占めていました。
近年そこに割って入ったのが「肺炎」です。
若い人からみれば、「えっ?肺炎?風邪をこじらせたやつ?」くらいな感覚ではないでしょうか?
高齢化社会で高齢者の割合が高く、高齢者は肺炎になりやすいという背景があります。なぜ高齢者は肺炎になりやすいかというと、間違って飲みこんだものが肺に入りやすく、そこから炎症を起こすのです。誤嚥性肺炎というものです。
食べ物や飲み物を飲み込む際に、喉の入り口のところで、食べ物や飲み物が気管(肺のほう)に入らないように、軟口蓋が気管を閉じ食道に食べ物を運びます。この時口蓋垂は食べ物が鼻のほうに逆流するのを防ぎます。
この連係プレーが無意識のうちに行われるわけです。

さて、いびきの原因として口蓋垂とその周りの組織が震えることが原因であるため、それを切り取ってしまえば、いびきが出ないというのが、いびき防止の為の手術の一つです。ネットによくある日帰りでできるレーザー手術などとされているものはほとんどこの手術です。

実際、口蓋垂自体は、いびきを強くかくことが原因で長く伸びてしまうことがあり、通常であれば1cm程度のものが、3cmくらいになる場合があります。いびきをかいたときには音がなりやすくなります。うまく切除するのは高度の技術が必要で、しかもうまく切除したところで効果のほどはよくわからないというのが実情のため、現状はマウスピースのほうが主流のようです。

そして、下手な切り方をするとどうなるかというと、飲み込むときの蓋の役目を果たさなくなるため、飲み物食べ物が鼻の奥に一部逃げ込んでしまいます。一連の飲み込み作業が終わった後の呼吸時にその残りが気管に入り込み、むせてしまうわけです。

若いうちは少しぐらい肺に入っても、むせて咳き込めば吐き出すことができますが、高齢者になるとその力が衰えたり、肺に入ってしまったことに体が反応できなくなったりして、肺炎となるリスクが高くなるのです。
肺炎による死亡は、呼吸をしてもガス交換が上手くできないため、水の中でもないのにおぼれてしまうようなものだそうです。

ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。

特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。

うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。  いびきを解決する唯一の方法。

お求めのショップへは緑ボタンをクリック
sleeplaborogobotan2

代金引換現金でのご購入は黄色ボタンをクリックsleeplaborogo%e4%bb%a3%e5%bc%95botan

睡眠時無呼吸症候群の騒ぎすぎ

いびきと切っても切り離せないのが、睡眠時無呼吸症候群。睡眠中に呼吸が止まる病気です。
最近はネット上でも、心臓病や動脈硬化、突然死の原因だと煽っています。怖いですね。
その為、ネット上の相談掲示板などでは、旦那や彼氏のいびきがうるさいとか、息が止まっているけど大丈夫かという相談がたくさん寄せられています。
睡眠時無呼吸症候群の一番の自覚症状は昼間の眠気なのですが、広間の眠気がないにもかかわらず、最近寝ていて急に苦しくて目が覚めることがあるので、無呼吸症候群でしょうかとか。
それに対する回答も、いびきがうるさいのは無呼吸だ!とか、すぐ病院に行かないと死んじゃう!とか、物騒なのが多いです。
無呼吸はCPAPだという意見も非常に多い。

しかし、睡眠時無呼吸というのは割と誰でもあるということが知られていないだけで、いびきをかいていなくても無呼吸はあります。いびきをかいていないので無呼吸になっていることが分かり辛いだけです。

1時間に5回以下の無呼吸は、病気と判断されないので医療対象になっていません。保険対象になるには、1時間に20回程度の無呼吸で、一晩中そのたびに苦しくて目が覚めていたら、ほかの精神疾患になってしまいます。
もし、無呼吸がそれほど大きな疾患を引き起こすのであれば、もっとしっかり対処するべきでしょうが、そうはなっていません。それだけ問題がないということです。
メディアの行き過ぎが怖いんです。
実は睡眠時無呼吸を心配して、睡眠外来を受けたりしてしまうんです。そこで問題がなければ、安心してしまうのが怖いんです。
勝手に無呼吸を疑って、そうでなければ安全なんて誰も言えませんよね。
医者だって、無呼吸外来に来れば、無呼吸の診察をして何もなければOKと言ってしまいます。別の疾患の疑いかどうかは、聞かなきゃわからないですからね。

まず、睡眠時無呼吸症の自覚症状は、日中の激しい眠気などです。これは生活に支障が出ますので、対処する必要があります。
ただ昼寝ができる人にとっては何の支障もないという症状です。
あまり軽く考えてはいけませんが、日中の眠気で事故を起こすなどは、病気が原因と考えるより、そのような状態であるのに仕事なり車の運転なりを行っていることが問題なのです。

ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。

特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。

うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。  いびきを解決する唯一の方法。

お求めのショップへは緑ボタンをクリック
sleeplaborogobotan2

代金引換現金でのご購入は黄色ボタンをクリックsleeplaborogo%e4%bb%a3%e5%bc%95botan

笑顔で目覚める安眠⑥一人の空間

いびきで悩んでいる方の話では、多くの場合、夫婦別室で寝ることとなり、それと同時にコミュニケーションも少なくなります。そのうち単なる同居人となってしまいます。完全に家庭内別居です。
いびきは単なるきっかけに過ぎないのですが、我慢を重ねたうえ、お互いの信頼関係や、愛情に亀裂が入り、とうとう別室になってしまうのです。
子供がいれば子供のことでは話をしますが、それ以外は共通の話題さえなくなります。
子供がいない夫婦の場合は、結婚生活そのものに疑問を感じるようになってしまいます。

以前、室内擦りガラスドアのマーケティングの中で、室内で落ち着く状態を調べたところ、身近な人の気配を感じることができる一人の空間が一番落ち着くというのがありました。

全く一人は寂しいし、不安になるけれど、誰かとずっといるとそれはそれで気を使う必要がある。家族の気配は感じられる(隣の部屋とか、違う階にいるとか)一人で閉じた部屋の中にいるのが一番落ち着くのだそうです。

その会社では、熟年夫婦の寝室を擦りガラスで仕切る夫婦同室別空間を提案していました。

SleepLaboは、夫婦の寝室で、隣のベッドにはパートナーがいて、自分はパーソナルスペースを確保しているという安眠家具です。

ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。

特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。

うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。  いびきを解決する唯一の方法。

お求めのショップへは緑ボタンをクリック
sleeplaborogobotan2

代金引換現金でのご購入は黄色ボタンをクリックsleeplaborogo%e4%bb%a3%e5%bc%95botan

新大宮区役所地固め祭

2019年5月に新築移転予定の新大宮区役所「地固め祭」が、6月11日(日)に新大宮区役所建築地で開催されました。

大宮区役所新庁舎の建設は、地域社会が変わっていくきっかけとなるとても良い機会です。この機会に市民有志が集まり、何か市民の力でできないものだろうかと考え、奈良時代東大寺大仏殿の建設の際に、日本国民の大部分の人たちが、未来の日本が良くなるように藁一本、土一かけらでも持ち寄って建設に携わったという歴史の話を参考にこの企画が立ち上がりました。

まったく何もないところから立ち上げ、当日は1300人もの老若男女の区民参加者が集まってくれました。

新大宮区役所のイメージを子供にわかりやすいように展示。

清水さいたま市長も参加していただきました。

なんと1300人の参加者!当日ぶっつけ本番の人文字!

お相撲さんと一緒に、四股踏みで区民の思いを大地に込めます。

仕上げに大ジャンプ!地面を踏み固めろ!

最後に、風船飛ばしで大フィナーレ!

更に希望者にはプロカメラマン浅田政志さんが家族写真を撮ってくれました。

これから何10年と続いていく新区役所の歴史第一歩に、委員として参画し、何物にも代え難い経験をさせていただきました。この後みんなの写真をタブロという冊子にして、大宮区内小学校中学校全員に配布するとともに、大宮区役所でも希望者に無料で配布します。

笑顔で目覚める安眠⑤不眠症の対処

最近はストレスの多い社会というのは誰でも思うところではないでしょうか?
その中でも眠れないという悩みを聞くと、いろいろな事柄が頭の中でもやもやと渦巻き、寝付けないというものです。
「相愛大学人間発達学研究」の論文は、経験的には、悲観的な考えにいつまでもとらわれて、寝つきが悪いとか、よく眠れない等が続くと、抑うつ的な気分になるということが言われているが、科学的な検証がされていないこのような案件を、アンケート調査により統計的な検証を行ったというものです。

心理的要因が睡眠状況に及ぼす影響

心理的要因が睡眠状況に及ぼす影響

その結果、統制の所在と私的自己意識がネガティブな反すう傾向に影響し、ネガティブな反すう傾向は睡眠傾向に影響することが検証されました。

ではその対処法の一つをかいておきます。
布団に入って目を瞑っていてもいろいろと考えてしまい、もやもやして眠れない時に頭の中の思考を止める方法です。

実は頭の中であっても思考は言葉です。
同時にいろいろとしゃべれないように、頭の中であっても同時にいろいろと思考の言葉を作り出すことはできません。
何か考えてしまうときには、頭の中で、「ンー」とか「ムーン」とかを言葉として思い浮かべると、ほかのことを考えられなくなります。

色々な宗教で瞑想するときに「ムーン」とか「オーム」等を低く発するものがありますが、邪念を払う効果があります。
まあ、オーム真理教の事件で「オーム」って言葉がイメージ悪いですが、元々はちゃんとしたものです。

実際に言葉を発する必要はなく、頭の中だけで大丈夫です。
そうするといろいろと頭の中で考えずに済むので、心を落ち着けて眠りに入りやすくなります。

ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。

特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。

うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。  いびきを解決する唯一の方法。

お求めのショップへは緑ボタンをクリック
sleeplaborogobotan2

代金引換現金でのご購入は黄色ボタンをクリックsleeplaborogo%e4%bb%a3%e5%bc%95botan

笑顔で目覚める安眠④災害対策

地震の国日本。東海、南海、東南海、関東等来るぞ来るぞという大地震の予測が消えません。
笑顔で目覚めると言っても、きちんと気構えだけは忘れてはいけないのがこの国です。

6年前に一所懸命持ち出し袋など用意したご家庭も、少しずつ喉元の熱さを忘れかけているころではないでしょうか?3月11日のことは簡単に忘れることはないでしょうが、備蓄の中の食料や乾電池が賞味期限切れや放電してしまっているなど、見直しが必要な時期ではないでしょうか。
来ることが分かっていても地震の備えをしない「正常化の偏見」に落ち込まず、今何が必要かを現実の問題としてとらえることが命を守る第一歩になります。

2016年4月に発生した熊本地震では、亡くなられた方の多くが建物や家具の転倒による圧死であったことが報道されています。安眠家具を使っていればひょっとしたら助かった方もいるのではないかと思われます。
ラダースリープラボは、災害対策を目的とした家具ではありませんので、上に物を載せたり、人が乗るなどの想定はしていません。お子様でも上に乗ったりはしないでください。
しかし、地震で額などが落ちてきたり、タンスが倒れかかってきたときには、丈夫な構造が少しでも役に立つでしょう。

ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。

特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。

うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。  いびきを解決する唯一の方法。

お求めのショップへは緑ボタンをクリック
sleeplaborogobotan2

代金引換現金でのご購入は黄色ボタンをクリックsleeplaborogo%e4%bb%a3%e5%bc%95botan

笑顔で目覚める安眠③温度管理

睡眠時の適温は冬で16度~19度くらい。夏で26度以下といわれ、布団の中が32度~34度くらいです。湿度は50%程度。
研究機関などで、睡眠時の体表温度変化などを見る実験が行われたりする場合、肌着だけで布団をかけずに睡眠をとることがありますが、その時の室温は29度です。
中性温度環境である29度の設定であれば、肌着だけで寝ても風邪もひかないし、暑くも寒くも感じません。

年間を通した外気の温度変化に関しては、体がゆっくり適応するのですが、短期の温度変化はそれなりに大きく、一日を通しても差があります。また、地域によっても一日の寒暖差が大きい小さいの違いがあります。
夏用冬用のパジャマに変えたり、冬の布団や毛布から夏はタオルケット程度まで、温度変化に合わせて睡眠環境を整えるのですが、寝るときには暑いと思っても、朝方はずいぶん冷え込んで風邪をひいたりするのが、5月、6月の今くらいの時期ですね。調整は難しい。

さて、気温の低い冬場に関しては、乾燥も気になります。布団をかけているので体は大丈夫ですが、布団から出ている顔や頭から、思いのほか熱が奪われます。喉も乾燥します。インフルエンザウィルスは空気が乾燥すると強くなるように言われますが、実際はウィルスが強くなるのではなく、乾燥により喉の粘膜の防衛機能が低下して、かかりやすくなるのです。
風邪をひくのは寝ているときと言われるのが、そういう理由からです。

人為的温暖化ガスが原因かどうかは別にして、特に都市部では温暖化傾向がみられます。夏は窓を開けて風が入ってくれば寝れるという環境でもなくなってきました。夜間の室内でも熱中症になるという冗談のような環境に変わってきています。
かといって一晩中エアコンをつけて寝るのはいやだという方もまだまだ多い状況です。また、夏場の蚊に関しては、これまで以上に問題が大きくなってきています。日本脳炎、デング熱、ジカ熱等蚊が媒介する感染症に関しても、外国のことだから日本は安全とも言い切れなくなっているのが現状です。

温度湿度を調整し、蚊や花粉の侵入を妨げる睡眠環境について、安眠家具で整えることは、笑顔で目覚める条件の一つとして見過ごしてはいけない問題です。

ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。

特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。

うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。  いびきを解決する唯一の方法。

お求めのショップへは緑ボタンをクリック
sleeplaborogobotan2

代金引換現金でのご購入は黄色ボタンをクリックsleeplaborogo%e4%bb%a3%e5%bc%95botan