睡眠時無呼吸症候群の治療として代表的なCPAP治療の費用について、医療機関の経営を圧迫する話を見たため、ご紹介いたします。
CPAP治療機は加圧空気を送るマスクをつけて寝る装置ですが、重症患者は保険が適用され5000円/月で使うことができます。ただし保険適用は毎月1度病院でチェックをしてもらわなければいけません。
さてCPAP治療は14600円/月の保険請求代となるようですが、そのうち10000円は、CPAPの機械を貸し出している企業に対し、医療機関が支払う仕組みとなっているようです。
もし患者さんが、毎月一度の医療機関受診をしないとどうなるでしょう。当然医療機関は14600円の保険請求ができないわけですが、企業へはレンタル料10000円を払う必要が出てくるのだそうです。患者さんが受診したところで5000円の儲けしかないところが、1か月来てくれないと10000円の手出しが発生するわけです。
医療機関にとってはこれは痛いですね。私が見た話は2012年のものですので、現在は改善されているのかもしれませんが、最初から仕組み自体がおかしいです。元々CPAP治療自体対症療法であり、生活習慣の改善などのフォローがなければ、いつまでも使い続ける必要があり、まじめに通ってくれる患者様であれば、医療機関としてはおいしい話です。しかしながらフォローがない場合、50%の患者が継続できなくなるという話もあります。続かない患者の半分が途中で勝手に行かなくなると医療機関も大変ですね。
儲かるのは機械を作る会社だけ・・・厚生族の議員に献金がいっぱい行ってるのでしょうかね。
元のお話は http://medg.jp/mt/?p=1878 でどうぞ。
ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。
特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。
うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。 いびきを解決する唯一の方法。