「いびき」タグアーカイブ

出来る人と深い眠り

ちょっと前までショートスリーパーが出来る人の代名詞のように言われていたと思ったら、睡眠負債なる言葉が出たり、やっぱり出来る人はしっかり寝ていると言われたり。

どれだけ能力があっても、経験豊富でも、人には1日24時間しかありません。睡眠時間を削って、能力を発揮できるなら、より多くの時間を有効に使える人が出来る人なのかもしれません。
しかしながら、どうやら睡眠時間を削ると能力が低下することは、間違いないようです。

結局余裕をもって時間を使える人。時間をコントロール出来る人こそが本当の意味で、出来る人となるのではないでしょうか?
「睡眠時間」と「睡眠の質」どちらも大切なのですが、コントロールが難しいのは睡眠の質のほうです。深い眠りと言われる質の良い睡眠をとるには、睡眠環境が大切。
安眠家具で良質な睡眠環境を整えましょう。

良質な睡眠はストレスを低減させ、能力を十二分に発揮することができるわけです。
「出来る人と深い眠り」出来る人になるには、まずはしっかりと深い眠りを取ることからはじめましょう。

ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。

特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。

うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。  いびきを解決する唯一の方法。

お求めのショップへは緑ボタンをクリック(BASE)
sleeplaborogobotan2

代金引換現金でのご購入は黄色ボタンをクリックsleeplaborogo%e4%bb%a3%e5%bc%95botan

睡眠導入剤の危険性 その4

わが家の伊予柑が大きくなってきました。今年は実のつき方が少ないのですが、その分大きくなりそうな期待ができますね。

睡眠導入剤の危険性-4

不眠症の薬である睡眠薬や睡眠導入剤は、何らかの障害により睡眠が阻害されている症状があり、その症状の緩和に対しては、障害によって失われた機能を補填するための薬であると考えるべきです。
そのため恐ろしい副作用があっても、それ以上に眠れない苦しさが強い場合に処方されるべきお薬であると思いますが、あまりにも安易に処方されていると思います。
特に高齢者については、加齢とともに必要な睡眠時間が少なくなっているにもかかわらず、若い時と同じように7時間8時間眠れていないからと言って、睡眠薬を常用している方が非常に多い。
強い依存症となり、薬の強さや服用量も多くなっています。そして、睡眠薬の恐ろしい副作用である、認知機能の低下。いわゆる認知症という病気になるのではなく、認知症と同じ症状が出るわけです。薬をやめれば症状は消えるので、薬の副作用である事は間違いないと思いますが、製薬会社も医者も、睡眠薬の長期使用で認知症になるということは認めません。そのような似た症状が出るだけで、その病気になるわけではないので、間違ってはいないでしょうが、依存性が強くやめられない事と、認知症と同様の症状がでれば、結果的に認知症になっているのと変わらないわけです。
そしてやめようとしても今度は禁断症状の苦しみが、麻薬以上であれば安易に処方することがどれほど危険かということです。
睡眠薬や睡眠導入剤も、本当に眠れないときに利用する1回分とか、数日分とかで十分だし、定期的な職業などを持たない高齢者に至っては、あえてその時間に眠らなくてもよいわけです。
夜眠れないからと睡眠薬を常用している高齢者が、昼間ベッドで寝ている時間が長いというのは、単なる薬漬けでしかありません。

睡眠導入剤の副作用について、「おくすり110番」から引用させていただきます。

① バルビツール酸系睡眠薬

商品名としては、バルビタール、ラボナ等

バルビタールの副作用

【重い副作用】

依存..長期に多めの量を飲み続けると、体が薬に慣れた状態になりやめにくくなる。このとき急に中止すると、いらいら、強い不安感、不眠、ふるえ、けいれん、混乱、幻覚など思わぬ症状があらわれることがある。

呼吸抑制..息苦しい、起床時の頭痛・頭重感。

重い皮膚・粘膜障害..発疹、発赤、水ぶくれ、うみ、皮がむける、皮膚の熱感や痛み、かゆみ、唇や口内のただれ、のどの痛み、目の充血、発熱、全身けん怠感。

【その他】

眠気、ボーッとする、注意力・集中力低下、頭が重い感じ、頭痛。

ふらつき、めまい感。

発疹、じんま疹、発熱。

腎臓の異常(蛋白尿など)

長期連用で効き目が悪くなる。

② ベンゾジアゼピン系睡眠薬

商品名としては、ハルシオン、デパス、レンドルミン等

ハルシオンの副作用

【重い副作用】

依存..長期に多めの量を飲み続けると、体が薬に慣れた状態になりやめにくくなる。このとき急に中止すると、いらいら、強い不安感、不眠、ふるえ、けいれん、混乱、幻覚など思わぬ症状があらわれることがある。

精神症状..もうろう状態、異常行動、夢遊症状、興奮、取り乱す、幻覚。

一過性前向性健忘..服薬後寝るまでの出来事を覚えていない、夜中に起きたときの出来事を覚えていない、もうろう状態。

呼吸抑制・炭酸ガスナルコーシス..息苦しい、窒息感、翌朝の頭痛、頭が重い。

【その他】

眠気、ボーッとする、頭が重い感じ、頭痛。

ふらつき、めまい感、けん怠感、脱力感。

口が渇く

長期連用で効き目が悪くなる。

デパスの副作用

【重い副作用】

依存..長期に多めの量を飲み続けると、体が薬に慣れた状態になりやめにくくなる。このとき急に中止すると、いらいら、強い不安感、不眠、ふるえ、けいれん、混乱、幻覚など思わぬ症状があらわれることがある。

刺激興奮..興奮、もうろう状態、取り乱す、かえって眠れない。

呼吸抑制..息苦しい、起床時の頭痛・頭重感。

【その他】

眠気、ボーッとする、注意力・集中力低下、頭が重い感じ

ふらつき、めまい、けん怠感、脱力、まぶたが下がる

生理不順、乳汁分泌

長期連用で効き目が悪くなる

③ 非ベンゾジアゼピン系睡眠薬

商品名としては、マイスリー、アモバン等

マイスリーの副作用

【重い副作用】

依存..長期に多めの量を飲み続けると、体が薬に慣れた状態になりやめにくくなる。このとき急に中止すると、いらいら、強い不安感、不眠、ふるえ、けいれん、混乱、幻覚など思わぬ症状があらわれることがある。

精神症状..もうろう状態、異常行動、夢遊症状、興奮、取り乱す、幻覚。

一過性前向性健忘..服薬後寝るまでの出来事を覚えていない、夜中に起きたときの出来事を覚えていない、もうろう状態。

呼吸抑制・炭酸ガスナルコーシス..息苦しい、窒息感、翌朝の頭痛、頭が重い。

肝臓の重い症状..だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が茶褐色。

【その他】

眠気、ボーッとする、頭が重い感じ、頭痛。

ふらつき、めまい感、けん怠感。

口が渇く、吐き気。

発疹、かゆみ。

長期連用で効き目が悪くなる。

アモバンの副作用には、アナフィラキシーがさらに追加されます..発疹、じんま疹、全身発赤、顔や口・喉や舌の腫れ、咳き込む、ゼーゼー息苦しい。

④ メラトニン受容体作動薬

商品名としては、ロゼレム。

ロゼレムの副作用

【重い副作用】

アナフィラキシー様症状..じんま疹、全身発赤、顔や喉の腫れ、息苦しい。

【その他】

めまい、頭痛、眠気、けん怠感

プロラクチン上昇(生理不順、無月経、乳汁漏出、性欲減退)

⑤ オレキシン受容体拮抗薬

商品名はベルソムラ。

ベルソムラの副作用

眠気、めまい、ふらつき、疲労感、頭痛

悪い夢、入眠時幻覚、睡眠時麻痺(金縛り)、夢遊症

番外編 一般市販睡眠薬

ジフェンヒドラミン塩酸塩

商品名はドリエル、ウット等

市販の睡眠改善薬が人気でよく売れているようですが、主成分はすべてジフェンヒドラミン塩酸塩です。抗ヒスタミン薬の副作用である眠気を利用したもので、抗ヒスタミン薬で眠くならない人は全く効きません。また元から同じ成分でアレルギー薬として市販されているレスタミンコーワ錠の10倍の価格で製薬会社は大儲けというわけです。

そして、当然副作用もあります。

口の乾きや、眼圧の上昇、排尿障害等と眠気です。緑内障や、前立腺肥大、排尿障害がある方は十分な注意が必要。眠気については、睡眠改善薬ですから眠気があって当然と思われるかもしれませんが、いわゆる睡眠薬ではないため、薬効6時間に対し、睡眠時間が短い場合に、翌日の日中の眠気などとして残ることがあります。また、4日連続で使うと、眠気に対しての耐性ができ、プラシボ薬との差がなくなります。

エスエス製薬から出されているドリエルの副作用としては、眠気、悪心、頭痛、多夢、心高部痛、夢・気分不快、起床時の頭重感です。

不眠の解消には、生活リズムと睡眠環境の改善です。一時的な不眠症状を安易に薬に頼るのは、うつ症状や自殺、他害行為に至る非常に恐ろしいリスクを伴うことであるという認識が必要であると思います。

ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。

特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。

うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。  いびきを解決する唯一の方法。

お求めのショップへは緑ボタンをクリック(BASE)
sleeplaborogobotan2

代金引換現金でのご購入は黄色ボタンをクリックsleeplaborogo%e4%bb%a3%e5%bc%95botan

睡眠導入剤の危険性 その3

笑顔で目覚めるほどの良い眠りを追及しています。
Sleep Laboのご利用者の意見で多いのが、家族と寝室を共有していても自分だけの空間で灯などを気にせず自由にできることがうれしいということです。

睡眠導入剤の危険性-3

薬というものは効果があれば当然その副反応(副作用)があります。おおむね薬が強く効けばそれだけ副反応も強く出ます。

① バルビツール酸系睡眠薬

その昔、睡眠薬をたくさん飲んで自殺するというドラマがあったほど、その副反応の強さが知られており、現在はほとんど処方されず、製造も中止される睡眠薬がバルビツール酸系睡眠薬です。薬効は麻酔として使われるほど強いのですが、呼吸抑制や不整脈といった副反応があり、さらに耐性・依存性が強く飲み続ければやめられなくなるお薬です。

中枢神経の神経伝達物質として神経興奮性を低下させるのは、抑制アミノ酸のGABA受容体への結合により、薬理効果を増強するわけですが、後述するベンゾジアゼピン系睡眠薬と同じ機序となります。違いとしては、バルビツール酸系は高濃度になれば、薬理効果の増強が、過剰となりすぎ呼吸や心拍へも影響を強く及ぼすことになる点です。

商品名としては、バルビタール、ラボナ等

② ベンゾジアゼピン系睡眠薬

作用機序はバルビツール酸系睡眠薬と同様、GABA受容体への結合により、鎮静作用をもちますが、バルビツールの過剰反応を起こす機序が作用しない特徴を持つため、より安全であるとされます。しかしながら、GABA抑制機能の賦活化の結果、ノルエピネフリン(ノルアドレナリン)、セロトニン、アセチルコリン、ドーパミンを含む脳内の興奮性神経伝達物質の出力が減少します。これらの興奮性神経伝達物質は、正常な注意力、記憶、筋緊張、協調運動、情動反応、内分泌作用、心拍数・血圧のコントロール、その他多くの機能に欠かせないものですが、これら全てがベンゾジアゼピンによって損なわれる可能性があります。GABA と結合しない他のベンゾジアゼピン受容体が、腎臓、結腸、血球、副腎皮質にも存在します。これらもまた、いくつかのベンゾジアゼピンに影響を受ける可能性があります。このような、直接的・間接的作用が、ベンゾジアゼピン服薬による周知の有害作用に関係しています。

商品名としては、ハルシオン、デパス、レンドルミン等

③ 非ベンゾジアゼピン系睡眠薬

非ベンゾジアゼピン系とは、ベンゾジアゼピン系の改良型の睡眠薬です。

ベンゾジアゼピン系は催眠作用(眠らせる作用)の他に筋弛緩作用(筋肉を緩めてしまう作用)があり、これによってふらつきや転倒が生じてしまうことがあります。特に高齢者はふらつきによって転倒してしまうと骨折して寝たきりになってしまう事もあり、時に問題となります。

非ベンゾジアゼピン系睡眠薬はGABA受容体への結合のうち、筋弛緩作用への結合を少なくした改良型です。

安全性が高いため、処方される頻度も多いお薬です。耐性や依存性は生じますが、ベンゾジアゼピン系と同程度か、ベンゾジアゼピン系よりも若干少ないと言われています。

非ベンゾジアゼピン系睡眠薬は、作用時間の短いものしかありません。現時点で発売されているものは全て超短時間型になります。そのため、非ベンゾジアゼピン系は主に寝つきが悪いタイプの不眠(入眠障害)に用いられ、夜中に何度も起きてしまうタイプ(中途覚醒)にはあまり向きません。

商品名としては、マイスリー、アモバン等

④ メラトニン受容体作動薬

その名の通り、メラトニン受容体に作用する睡眠薬です。自然な生体リズムにより、脳の松果体から分泌されるホルモンであるメラトニンと結合するメラトニン受容体に作用します。

何らかの理由によりメラトニン分泌に異常が出ている場合に、メラトニンの代わりに作用し睡眠に導くため、自然な眠りであるとされます。そのため薬効が現れるのに2週間程度を要するのが難点ではありますが、高齢者はメラトニン分泌自体が減少していることが多く、ベンゾジアゼピン系睡眠薬のようなふらつきなどの副作用が少ないなど、適しているとも言えます。

商品名としては、ロゼレム。

⑤ オレキシン受容体拮抗薬

オレキシンは、脳内で覚醒に関係するホルモンであり、それを阻害すれば起きていられないというわけです。ナルコレプシーという突然眠ってしまう病気がありますが、原因はオレキシンの欠乏と言われているため、同様の機序により脳の覚醒レベルを落とし、眠りに導く薬となります。

商品名はベルソムラ。

番外編 一般市販睡眠薬

ジフェンヒドラミン塩酸塩

医者に掛かって睡眠薬を処方してもらうことに抵抗のある人や、一般的な睡眠薬は怖いけれど、不眠症状の自覚の有る人が、一般薬局で購入できる睡眠改善薬の主成分が、ジフェンヒドラミン塩酸塩です。

花粉症などのアレルギー症状を抑える抗ヒスタミン薬で、ねむけをもたらすことが知られています。

さて、いわゆる睡眠薬や睡眠導入剤と言われる薬の作用機序の説明をしましたが、基本的にどれも脳に作用する薬です。

脳の機能の一部を損傷し、それが原因で不眠症となってしまった場合の、損傷した機能を補う薬であれば、副作用があろうとも使う必要があるでしょう。それほど眠りというものの必要性が高いことは間違いがありません。

しかしながら、一時的なストレスや、睡眠環境の変化などでの不眠症に対し、脳へ直接作用する薬剤の投与が危険であることは、あまり重く見られていないようです。しかも、何年も薬を飲み続け、耐性とより強い薬や、複合、増量を繰り返すことによる依存症状は、麻薬以上とも言われます。

脳に直接作用する「覚せい剤」は一度使うだけでやめられなくなり、中毒者の禁断症状は、テレビなどでもよく取り上げられていますが、睡眠薬の離脱症状は麻薬中毒の禁断症状よりも強いと言われています。

因みに厚生労働省のホームページでは、平成28年9月14日付で、「麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令」を一部改正し、新たに3物質(ゾピクロン・エチゾラム・フェナゼパム)(※1)を 第三種向精神薬(※2) として指定しました。(政令の施行は 本年10月14日 )

今回の向精神薬指定により、向精神薬の総数は83物質になります。

新たに指定された 3物質のうち、2物質(ゾピクロン・エチゾラム)は、国内で医薬品(※3)として流通していますが、今般の指定に伴って規制と罰則が強化されることになります(※4、※5)。 (フェナゼパムは国内で医薬品としての流通はありませんが、国際条約上、規制対象とされたため規制しました。)

厚生労働省としては、今後、向精神薬に指定された物質が乱用されることなく適正に使用されるよう、関係機関に通知を発出し、注意喚起を行っていきます。

商品名は、ベンゾジアゼピン系睡眠薬「デパス」。非ベンゾジアゼピン系睡眠薬「アモバン」が対象。

ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。

特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。

うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。  いびきを解決する唯一の方法。

お求めのショップへは緑ボタンをクリック(BASE)
sleeplaborogobotan2

代金引換現金でのご購入は黄色ボタンをクリックsleeplaborogo%e4%bb%a3%e5%bc%95botan

睡眠導入剤の危険性 その2

金木犀が咲いています。あれ?こんなに遅かったかな?どうかすると二度咲きするので時期がよくわからなくなりました。
気温が低いからか香りが弱い気がします。

睡眠導入剤の危険性-2

最初に睡眠導入剤と睡眠薬の違いについて、作用時間の違いを見ていきましょう。

一般的に睡眠導入剤というと、一番強く作用する時間が服用から短時間でピークになり、徐徐に効果が薄くなります。寝つきをよくするタイプということになりますね。

ピークの時間が服用から三時間以内ぐらいを睡眠導入剤と呼んでします。短時間型とか、超短時間型と言われます。

寝つきに問題がないけれど、夜中に目が覚めてしまう方に向いているのは、睡眠導入剤とは言われないタイプで、ピークが三時間以上後に来るタイプが処方されることになります。

中時間型や、長時間型と言われます。

そして、ピークの強さについては、薬の種類によって、違いがありますが、同じ系の薬であれば、強さそのものはほぼ同じになります。

同じ系であれば強さが同じと書きましたが、その種類は以下のようになります。

  • バルビツール系睡眠薬
  • ベンゾジアゼピン系睡眠薬
  • 非ベンゾジアゼピン系睡眠薬
  • メラトニン受容体作動薬
  • オレキシン受容体作動薬

一般的には①が一番強く、順に弱くなり⑤が一番弱くなります。そして、その副作用は強さと比例することになります。現在では、一番強いバルビツール系睡眠薬は徐々に生産を中止しつつあり、ほぼ処方もされていません。

上記5種類が日本で認可されている睡眠薬です。最近ネットで個人輸入の代理店みたいなものがあるようですが、海外の睡眠薬に関しては、すべて自己責任ですし、正直麻薬の個人輸入と何ら変わりがないように思います。

賢明な方は決して手を出さないでしょう。不眠のつらさはよくわかりますが、薬物依存からの脱却はその比ではありません。

さて、次回は、睡眠薬の依存症について書いてみたいと思います。

ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。

特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。

うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。  いびきを解決する唯一の方法。

お求めのショップへは緑ボタンをクリック(BASE)
sleeplaborogobotan2

代金引換現金でのご購入は黄色ボタンをクリックsleeplaborogo%e4%bb%a3%e5%bc%95botan

睡眠導入剤の危険性 その1

大宮公園の「アカシデ」。ムンクの叫びが木になったようなねじれ。
悪夢を表現するとこんな感じになりそうですね。

睡眠導入剤の危険性-1

さて、睡眠導入剤についてですが、眠れないつらさから、睡眠導入剤を病院で処方してもらう方も少なくありません。

睡眠導入剤という言葉は、睡眠薬という言い方から少し、軽い響きがありますね。効き目も軽い分副作用とかもあまり心配しなくていいようなイメージです。

しかし睡眠薬も睡眠導入剤も同じ薬ですし、副作用も同じです。同じ薬を違う名前で呼んでいるわけは、作用時間の違いを分けているだけです。しかも線引きははっきりしていないので、結局は同じ薬と言えます。

睡眠薬の副作用がなぜ怖いか。それは睡眠薬の薬効が脳に効く仕組みだからです。もちろん薬であるため、肝臓に負担がありますが、一番は脳へのダメージとなります。

睡眠薬については、これからしばらく、ブログで書いていくつもりです。
安眠家具を提供するうえで当然ながら、安眠科学を調べます。
睡眠導入剤の存在は、本当の意味での不眠症の方には救いになります。眠れないつらさは何よりも恐ろしいからです。
しかしながら反面。一時的な不眠を安易に薬に頼ったがために、依存症となり、恐ろしい副作用に苦しむこととなる例が多く、見逃してはおけない事態でもあるのです。

ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。

特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。

うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。  いびきを解決する唯一の方法。

お求めのショップへは緑ボタンをクリック(BASE)
sleeplaborogobotan2

代金引換現金でのご購入は黄色ボタンをクリックsleeplaborogo%e4%bb%a3%e5%bc%95botan

Sleep Labo Design

久しぶりに氷川神社の大宮公園。
ここの赤松は本当に美しい姿をしていますね。
午後の低い太陽の光が、絵画のようなアカマツ林を照らし出しています。

Sleep Labo Design

Sleep Labo のデザインビデオをYouTubeにアップしたのが、7月31日。「sleeplabo20170731youtube

スライドショーに音楽を付けたビデオなのですが、結構かっこよくて気にいってます。

商品説明をビデオに撮たものもアップしているのですが、「安眠家具 Sleep Labo 商品説明」私がもたもた商品説明をしているビデオで、面白くないのですが、いつの間にか230回以上視聴されてました。

そろそろ作り直しが必要だと思ってますが、機材がないと難しいです。今のビデオは縦横比があっていなくて横伸びしているんですよね。

ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。

特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。

うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。  いびきを解決する唯一の方法。

お求めのショップへは緑ボタンをクリック(BASE)
sleeplaborogobotan2

代金引換現金でのご購入は黄色ボタンをクリックsleeplaborogo%e4%bb%a3%e5%bc%95botan

完全いびきコントロール

お彼岸がすぎると気温もぐっと下がって・・・のはずなのに今日は暑い。
彼岸花(曼殊沙華)を上から見ると、水引細工のようですね。

完全いびきコントロール

多くの人がいびきで悩んでします。特に女性は「どうして私が!?」と人にも相談できずに悩んでいる方が多いようです。

いびきの音の大きさは、①口呼吸+②呼吸の強さ+③組織の震えやすさ(喉の奥の狭さ)です。同じような生活でもいびきをかかない人は、口が開いてなければ音は聞こえ辛い+呼吸が弱ければ音が激しくならない+肥満がなく、アデノイド等で顎も小さくなく、ノドチンコも小さいと、寝息の少し大きいくらいで済む人がいます。
この辺は体質の違いもあります。

① 口呼吸は、鼻呼吸運動やテーピングなどで癖をつけること。
② 呼吸の速さは、疲れたり、暑すぎない様にすること。
③ 組織の震えやすさの原因の一つは、気道の狭小化です。
「完全いびきコントロール」を検索してください。

気道の狭小化を防げばいびきはかきません。
サプリもいびき解消ツールも手術も必要ありません。

鼻呼吸や横向き寝も、根治とはいえません。
もちろんダイエットやあいうべ体操などではなく、その日から効果がある方法なので、少しづつ鍛えるような努力も必要ありません。ちなみに無呼吸症候群も同じ理由です。

実際にやってみた方の結果です。

医学博士の新谷弘実の著書「病気にならない生き方」の中でも紹介されています。ストレスも胃に来ますし、喫煙も原因になります。

お金も手間もかからないので、一度試してみれば、いびきが納まることが分かると思います。

それでも納まらないとか、そんなの続けられないと思ったら、
その時は同じサイトで紹介している安眠家具を使うといいです。

ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。

特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。

うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。  いびきを解決する唯一の方法。

お求めのショップへは緑ボタンをクリック(BASE)
sleeplaborogobotan2

代金引換現金でのご購入は黄色ボタンをクリックsleeplaborogo%e4%bb%a3%e5%bc%95botan

 

ストレスと安眠家具

大宮氷川神社での柳生心眼流兵法柳正館・居合演武。
居合というと、すごい速さでの刀さばきかと思って見に来たのですが、兵法ということで、様々な兵法の演武でした。小刀や鎌、足軽兵の笠などが接近戦で効果的に使われるなかなか興味深い演武でした。

ストレスと安眠家具
ストレスで安眠出来ないっていやですよね。
安眠を妨げるストレスは、一つにはうるさいとか暑いとかの環境ストレス。
もう一つが、心配事やイライラなどの心理的ストレス。

ストレスって怖いですね。おなかが痛いとか、頭が痛いとか、会社行けないとか、ちょっと前まではやる気がないとか、不摂生しているとか、言われていたことが、今はストレスが原因です。
がんになるのも、うつ病もストレスです。私は原因不明の頭痛で10日の入院と、1か月の自宅待機をしましたが、検査の結果原因は何も見つからず、医者から言われたのが、「ストレスでしょうね。」
ただ、ストレスが時には命を奪うかもしれないところが、本当に怖いです。

ストレスがあると安眠できない、というのと逆に、安眠がストレスを解消します。怖いストレスをためないために、安眠することが大事です。

環境ストレスは、安眠家具で改善できます。
心理的ストレスは、以前にも紹介させていただきましたが、相愛大学での心理的要因と睡眠の質の調査をした論文です。ネガティブな思考の反芻が睡眠の質の悪化をもたらす状況を調査した論文です。
https://www.soai.ac.jp/univ/pdf/kenkyu_h1nishisako.PDF

安眠でストレスを解消することが、健康で楽しい生活を続ける秘訣かもしれません。

ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。

特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。

うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。  いびきを解決する唯一の方法。

お求めのショップへは緑ボタンをクリック(BASE)
sleeplaborogobotan2

代金引換現金でのご購入は黄色ボタンをクリックsleeplaborogo%e4%bb%a3%e5%bc%95botan

東洋医学とストレス解消法

月初めの日曜日。大宮一宮通りクリーンアッププロジェクトに参加してきました。
朝晩は少し肌寒いくらいの季節となってきましたので、朝の掃除に参加すると、少しばかり引き締まった気がしてきますね。
街がきれいになるのは気持ちがいいです。

東洋医学とストレス解消法

ストレス解消には皆さん何をやられるでしょうか?
私はアウトドアが趣味であるため、キャンプに行って自然の中で、たき火をするといろいろなものが落ちていく気がします。
日常から離れているということも効果があるのかもしれません。

だた、たき火がいいといっても、普段は簡単にできません。
そういう時は静かにろうそくの炎を見つめるのでもリラックスできます。

東洋医学の考えで、病気の症状で病気を治す方法というのがあります。
病気の症状は、体がその病気を治すために戦って出ている症状ですから、同じ状態にして免疫の力を加算するということです。
風邪の時に熱が出るので、風邪っぽいと思ったら体を温めるという考えです。

ストレスの時に体に現れる反応を、意図的に起こすということ。
例えばストレスがあると眠れない人は、ストレスがたまりそうな時にあえて寝ないで徹夜してみる。
ストレスで胃が痛いときは、何も食べるなという体の反応なので、無理して食べない。胃薬などは飲まない。

ストレス解消というかストレスが溜まって何かにあたって壊したりすることがあります。一瞬のそう快感を味わうことにもつながります。ストレスを解消する一番はストレス元をなくすことです。何かを壊すのはそのストレス元を「破壊する」「なくしてしまう」ことの疑似体験となっているわけです。
ただ実際のストレス元がなくなっているわけでなければ、そう快感も長続きはしません。
最終的にはストレス元から離れてしまうか、克服してしまうしかないですね。
ストレスで眠れないことがあるのと同じに、質の良い睡眠はストレスを解消します。
安眠家具「Sleep Labo」で安眠することがストレスの解消にもなるわけです。

ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。

特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。

うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。  いびきを解決する唯一の方法。

お求めのショップへは緑ボタンをクリック(BASE)
sleeplaborogobotan2

代金引換現金でのご購入は黄色ボタンをクリックsleeplaborogo%e4%bb%a3%e5%bc%95botan

安眠家具と騒音

安眠に必要なのは、無音の環境よりは静かな生活音だそうです。ヒーリング音楽など心地よい眠りに誘う音楽や秋の虫の声なんて気持ちよく眠れそうですが、やはり聞きなれた音が、気にならない大きさで流れている音というのは安心を誘うようですね。まったく無音では逆に不安になるようです。

安眠家具の防音効果を検証しています。

いびきの音をレコーダーで録音し同じ音量で再生します。安眠家具「Sleep Labo」の外に置いた状態と中に置いた状態を1メートル離した騒音計で測定しました。
いびきの音源から1mの距離で、平均25dBの減音効果です。乗用車の社内ほどの音が、郊外の深夜ほどに低減します。

以前紹介した逆位相でノイズキャンセル効果を使った「サイレントパートナー」の動画は、16dBの減少でした。

また生活音には脳が慣れて、徐々に気にならなくなるという作用もあるようです。
結構大きな音でテレビが鳴っていても、寝ている事ってよくあります。でもテレビを切って静かになったとたんに今までいびきかいて寝ていた旦那が「見てたのに何で消すんだよ」と文句を言ったりした経験ってないですか?電車や飛行機の中はかなりの騒音なのですが、脳の慣れで、案外寝ることができるのです。

脳は実際の音の大きさではなく、気持ちの集中具合で音の感じ方が違ってくるように修正をしています。
いびきが気になるとか、集合住宅の夜間の騒音の苦情を聞くと、実際の音以上に大きく感じていることがよくあります。例えば騒音の苦情を言いたくても、部屋の中でその音を録音すると、ほとんど音が拾えないにもかかわらず、被害者と思っている人にとっては我慢できない音だということが多いのです。

安眠家具はそうなる前に使うのが理想ですね。人の音を聞かされる不快感を消すよりは、自分の為の静かな環境を手に入れる満足感のほうが、気持ちよく安眠できるでしょう。

ストレス減で活力ある未来に貢献する、株式会社RUDDER。

特許出願済み。まぶしい!うるさい!寒い!を解消。安眠家具「Sleep Labo」国産家具の安心安全をお届けします。

うるさいいびき、止まらない、止められない。でも大丈夫。  いびきを解決する唯一の方法。

お求めのショップへは緑ボタンをクリック(BASE)
sleeplaborogobotan2

代金引換現金でのご購入は黄色ボタンをクリックsleeplaborogo%e4%bb%a3%e5%bc%95botan